クリフ・バーという食べ物・・・
片道3km以上のトレイルを歩くときは、1リットル以上の水と何らかの食料をもっていくようにしています。でも食料を自分で準備するのも面倒なので、カリフォルニアのスーパーでよく見かけるCliff Bar(クリフバー)を持っていくことが習慣になりました。
クリフバーは運動をしているときに食べるようなかっこいい雰囲気があるパッケージデザインですね。外で食べるとアウトドアしている感が満載になります。
ホワイト・チョコレート・マカダミアナッツ味
ホワイト・チョコレート・マカダミアナッツ。疲れたときに効きそうな甘さです。
ブルーベリー味
ブルーベリー味のやつ。うーん、あまり味に違いが分からないけど、確かにブルーベリーっぽい味もする。
バニラ・アーモンド味
最近出てきたのが、クリフバー・プロテインというやつで、勢いで箱買いしてしまった。バニラ・アーモンド味。
何かザクっとした食感があった。これも疲れた時には良いかもしれない。
チョコレート・ミント味
他の味のプロテインがあったので買ってみた。チョコレート・ミント味。こっちの味のほうが良かった。結構好きな味であった。
チョコレート・ヘーゼルナッツ・バター味
チョコレート・ヘーゼルナッツ・バター味。「Filled」と書いてあるので、バターがたっぷり詰まっているのか・・・。若干の塩味があったような気がします。
ワイルド・ブルーベリー・アサイー味
ワイルド・ブルーベリー・アサイー味。これも「Filled」と書いてある。元々アサイーっぽい味が分からないので、何ともコメントのしようがない・・・。
チョコレート・チップ
チョコレート・チップ。名前通り甘いですね。
チョコレート・ブラウニー味
チョコレート・ブラウニー味。甘さと味が一番良かったかもしれない。
ピーナッツ・トフィー・バズ
ピーナッツ・トフィー・バズ。バズってなんだろう。味の違いが分からない・・・。
以上、何だかんだで食べ続けてきました。パッケージがカッコいいし、歩いている途中でも食べやすい。(トレイルにゴミは捨てないでね。)今まで食べた中ではチョコレート・ブラウニーが一番好きでした。
しかし基本的に甘いので、個人的にはそんなに量を食べられるものではないですね。アメリカでもカロリーメイトが簡単に手に入ればいいんですが・・・。
今回は以上です。