砂漠の中の白い川 | カリフォルニアのトレッキング
今回はロサンゼルスから東に160kmくらいのところにある、まさにオアシス、砂漠の中にあるWhitewater Preserveというところです。なんでWhitewaterなのか、日本語にしてみりゃ白水?ありそうな地名です。
場所:南カリフォルニア・Whitewater
全長:今回のルートは片道3KM前後(途中で通行止め)
通行可:歩行、犬の散歩も可(2018年11月時点)
駐車場:20台前後、無料(2018年11月時点)すぐに満車になります。
Google Mapでは、ルートが1本で描けなかったので、3本に分けて描いています。
ロサンゼルスからジョシュアツリーに向かう途中にある砂漠のオアシス
このWhitewater Preserveというのはレンジャーの事務所があり、そこに駐車場があるため、レンジャーさん達が駐車場の管理をしています。人気があるためか、すぐに満車になり、しかも周囲の道路は駐車禁止なので、一旦満車になると、来た道を戻ってどこかで時間をつぶしてから再訪するというパターンです。しかもスペースを先着順で取っておいてくれるわけでは無いので、運任せになります。今回は3回目の挑戦で運よく駐車できました。
トレイルの入り口はこんなところ。かっこいい看板。
いい感じに道が続いていきます。
川底であったような雰囲気
昔は川底だったのか。小石が多い地面です。
そして川が流れていました。確かに水が白く見える。だからWhitewaterなんだろうか。
川を越えると山沿いを歩き始めます。乗馬も大丈夫と書いてあります。
山奥へのトレイルに向かう
この分岐点を左に向かい、山に入っていきます。左の看板には野生動物に注意とのこと。
山に入っていきます。
山の登り道を進みます。振り返るとこのような景色。途中、トレイルを整備している中学生っぽい年齢の20人くらいのグループがいました。ボランティアなんでしょうか?感謝です。
壮大な景色
かなり登ってきました。すごい景色です。遠くに細く川が見えますが、まさにオアシスという感じですね。
また分岐点に到着。そのままCanyon View Trail方向に進みます。
山の上の道に出ました。それにしても、むちゃくちゃ日差しが強いうえに、木陰がない。やけに動物の巨大な糞が落ちているので、乗馬の人が多いんでしょうか。
なんとなく山の尾根っぽい道を進みます。このまま山の向こうに降りて、駐車場に帰る道にたどり着く予定でしたが・・・
途中で看板が出てきました。山火事からの復旧でこの先立入禁止とのこと。おいおい、早く言ってくれよ!!もう3/4くらい進んできたのに、と言ったところで戻るしかない。どこかに書いてあったのかな。
結局、来た道を戻り、今回は終了。とは言いながらも景色は良く、かなり気持ちのいいトレイルでした。
トレイルのルールとエチケットを守って、皆で安全に楽しみましょう。